このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

横浜市港南区と東京都高円寺で活動する
キッズチアチーム《ラズリ》です!
体験や見学お待ちしています☆


チーム名の「ラズリ」は、宝石のラピスラズリが由来です。ラピスラズリの石言葉は成功の保証、 健康、 幸運。チアダンスが大好きになり、『練習を重ねることで成功することを知ってほしい、健康的に成長してほしい、誰からも愛され幸運を掴んでほしい』という思いから名付けました。
 
楽しい音楽に合わせて可愛いポンポンを持ち踊るチアダンスを通じて、多くのお子様や保護者の皆様が明るく前向きになれるよう指導して参ります!

随時、メンバー募集中です♪

公式ライン もしくは、 インスタグラムDMから
体験・見学予約やご質問を受け付けております。

クラスの紹介

class
●横浜市港南区日限山クラス
【ミニクラス】
4歳~小1対象
木曜日 16時00分~17時00分
土曜日 14時00分~15時00分
定員:10名 

柔軟性を高め、リズム感を養います。
まずはチアダンスが大好きになってもらえるように楽しくクラスを進めていきます。
挨拶やお返事、お荷物の整理整頓、お友だちを思いやる気持ちも学び、協調性を育みます。

【ユースクラス】
小1~小6対象 
(1年生は講師が許可した生徒のみ)
木曜日 17時05分~18時15分 ※定員
土曜日 15時05分~16時15分 
定員:10名

様々なテクニックや難しい振付にチャレンジしていくクラス。仲間を思いやる、自分の気持ちを伝える、考えて練習するなど、心身ともに成長できるように指導します。

レッスン場所

横浜市港南区丸山台4丁目9−19 丸山台ハイツ 202
オラオカラニ フラスタジオ内 丸山台公園すぐ
上永谷駅から徒歩17分
下永谷駅から徒歩13分
●東京都高円寺クラス 
【ミニクラス】
4歳~小1対象 
金曜日 16時05分~16時55分
定員:10名 

柔軟性を高め、リズム感を養います。
まずはチアダンスが大好きになってもらえるように楽しくクラスを進めていきます。
挨拶やお返事、お荷物の整理整頓、お友だちを思いやる気持ちも学び、協調性を育みます。

【ユースクラス】
小1~小3対象
金曜日 16時55分~17時55分 
(1年生は講師が許可した生徒のみ)
定員:10名 

様々なテクニックや難しい振付にチャレンジしていくクラス。仲間を思いやる、自分の気持ちを伝える、考えて練習するなど、心身ともに成長できるように指導します。

【ジュニアクラス】※定員
小4以上対象
金曜日 17時55分~18時55分
定員:10名

レッスン場所

東京都杉並区高円寺南2丁目53−1 
高円寺フェニックススタジオにて

高円寺駅から徒歩7分
駐輪場あり 近くにコインパーキングがあります。

講師紹介

みさ
misa

5歳からクラシックバレエやジャズダンスを習っており、大阪芸術大学ミュージカルコースを卒業。その後、プロ野球球団公式チアリーダーとして活動しておりました。とっても優しく絶妙な気遣いができる先輩、同期と出会い人々を明るく元気にするチアの素晴らしさを体感。昔から夢だったダンスの先生に2016年になりました。
現在は横浜市や都内を中心に指導をし、指導生徒は延べ300名ほどになります。『挨拶、礼儀、いつも明るく、笑顔』を大切にしております!生徒や保護者の皆様が明るく元気に過ごせるように頑張ります!

表示したいテキスト

料金について

50分間のレッスンクラス
(高円寺ミニ)
7,000円/月
60分間のレッスンクラス
(丸山台ミニ・高円寺ユース・高円寺ジュニア)
7,500円/月
70分間のレッスンクラス
(丸山台ユース)
8,000円/月
入会金
5,000円
休会費
2,000円/月
体験費
・1か月(最大4回) 2,000円 
・1日 1,000円
※どちらか1回のみ
その他
⚫ポンポン
・ミニ 1セット1,500円
・ユース、ジュニア 1セット3,300円
⚫チームTシャツ 2,200円
⚫ユニフォーム 11,000円(ミニ)
         14,000~16,000円(ユース)
⚫リボン 1,000円(丸山台) 3,300円(高円寺)
⚫スポーツ保険 800円/年 (任意・4月更新)
その他、イベント出演費やチケット代などが発生する場合があります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

チアダンスとは

About
ポンポンをもって踊る楽しいダンスです!
ドラマや映画化もされ、昨今では中学や高校の部活動でも多くの学校が取り入れるようになりました。チアダンスの競技人口は世界で30万人にもなり、いま大注目のダンスです。
チアリーディングと違い、組体操のようや動きはしないため、未就学児から高齢者までが安全に取り組むことができます。
 
チアダンスは、"人を応援すること"を目的として誕生したダンス。『チームワーク』『笑顔』を通じ、相手に勇気や元気を与えることに喜びを感じる人間性を育みます。

チーム理念


チーム名の「ラズリ」は、
宝石のラピスラズリが由来です。
ラピスラズリの石言葉は成功の保証、 健康、 幸運。
チアダンスが大好きになり、
練習を重ねることで成功することを知ってほしい、
健康的に成長してほしい、
誰からも愛され幸運を掴んでほしい、
という思いから名付けました。

1. すぐにできないことも諦めずに練習を重ねればできるようになったと成功体験を感じてもらえるようなレッスンを行います。

2. ピラティスインストラクターの資格を取得している講師が年齢に合わせた適切なトレーニングを行い、健康的な身体づくりをサポートします。

3. 挨拶や返事、 笑顔、 思いやりの大切さをレッスンを 通じて伝え、同い年はもちろん年齢や経験が違う仲間とも良いコミュニケーションが取れるよう、フォローします。

4. 発表の場を多く設け、人前で堂々とパフォーマンスができる機会をつくり、自信をもてるようにします。

保護者からの声

Voice

自信がつき前向きになりました!

9歳のお子様のお母さんより
先生のチアを習う前は、恥ずかしがり屋で人前で踊るなんて考えられない子でしたが、
明るく楽しい先生が丁寧にわかりやすく指導してくれるおかげでどんどん自信をつけチアダンスが大好きになり性格も前向きになったように思います。
毎週のチアの時間を楽しみにする子どもの姿は親にとって、とても嬉しいです。
VOICE-1-

子供の向上心が高まりました!

6歳のお子様のお母さんより
初めて参加したときにまず「とにかく先生のご指導がとてもお上手!」と感じました!!
きちんと挨拶から始まり、メリハリのあるレッスンです。
子供を気分良く持ち上げ、楽しくのせるのがお上手なので、ますます娘はチアダンスに夢中♡になり、もっとやりたい! と自主練するほどに…笑
親としても先生のご指導はとても勉強になります!
VOICE-2-

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

よくある質問

Question
Q
駐車場や駐輪場はありますか?
A
駐輪場は数台のみスペースがあります。
お車は、恐れ入りますが近所のコインパーキングをご利用ください。
Q
初めての習い事ですが大丈夫ですか?
A
多くの生徒が初めての習い事にチアを選んでくださっておりますので、安心してお任せください!
チアダンスは楽しい音楽で踊ることはもちろん、挨拶やお返事をする、お友だちを思いやるを大切に指導しますので、幼少期の心身の成長にぴったりです。
Q
保護者は見学できますか?
A
横浜日限山クラスは常に可能、高円寺クラスはレッスン最後10分でお願いしております。場所に限りがありますので、譲り合って見学をお願いしております。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

まずは、体験レッスン!

楽しくチアを踊りましょう!

明るく楽しいお友だちや先生がお待ちしております!ぜひ見学にいらしてください!